# S-ID:KN001_Keitai_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-12.47259 MOD:2009/02/01
[携帯電話]プリペイドカード携帯布教。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-203.52895 MOD:2009/06/25
もはや’今さら’だが、という接頭句で始めるしかないほど今さらだが、私はプリペイド携帯をずっと使っている。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-238.86808 MOD:2009/06/25
犯罪に用いられるなどによりかなりイメージを悪化させてしまったプリペイド携帯だが、一ユーザーとしては、かなり使いでがある。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1057.30698 MOD:2009/02/01
かつてはこのような話を友人に振っても、「携帯電話の料金は親が払っているから別に...」というにべもない答えが返ってくるばかりだったが、今日において、携帯電話が単なる中高生の「お遊び」的なツールから緊急時の連絡など実用的、現実的な利用目的として認知されるにつれ、さらにこのような傾向が強まることになるだろう。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-381.28947 MOD:2009/02/01
そこで、携帯電話の料金を自分の身銭で払わざる得ない、あるいは得なくなったが所得が少ない、或いはお金を別の部分に使いたいと思っているユーザーのために、というかなり限定された目的をもってこのエントリーはスタートするわけである。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-252.97287 MOD:2009/02/01
実は、私の使っている携帯電話に最近原因不明の黒い横線が入るようになってしまった。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-6-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:14 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-28.63548 MOD:2009/06/25
J−SA06:vodafone→softbank,もちろんプリペイド携帯電話
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-400.90837 MOD:2009/06/25
液晶切れだと思われるのだが修理するとその間の連絡が困るのでそして現実の使用の上ではそんなに困ることもないので、今のものを使いながら完璧に壊れる他の携帯を手に入れようと携帯電話に関する情報を仕入れ始めました。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-7-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:29 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-1136.13236 MOD:2009/06/25
プリペイドでは代替機を出せませんといわれてしまいました。早くもここに弱点が..
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-7-03 括弧タイプ:その他 括弧位置:112 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-32.77090 MOD:2009/02/01
画面が見えなくなる前に
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-361.90145 MOD:2009/02/01
2年前に買い換えた時とさほど変化はありませんでしたが、結局プリペイドサービスが圧倒的に値段の上では有利だという見解に落ち着きました。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-56.74620 MOD:2009/02/01
ここで私は2つの選択肢を迫られました。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-36.56277 MOD:2009/06/25
月1500円〜2000円の現状維持か、月3000円超でフツウの携帯ユーザーの仲間入りをするかです。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-83.67658 MOD:2009/02/01
結局このような結論に落ち着きました。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-85.43252 MOD:2009/06/25
確かにプリペイドには、いくつかの弱点がある。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-359.67517 MOD:2009/06/25
Webが使えない、通話料がやけに高いので電話をわざわざ公衆電話からかけたりする、携帯会社が謳うオトクげなサービスをほとんど受けられない...
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-13-02 括弧タイプ:例示 括弧位置:56 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-17.43611 MOD:2009/06/25
誕生日割りなど
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-14-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-342.86288 MOD:2009/02/01
しかし、これらのサービスは6年間使ってこなかった自分にとっては特に必要でないものであり、これからこの機能が加わったからといって特別ハッピーなわけでもない。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-15-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-347.77322 MOD:2009/06/25
一方、値段の方は確かに年間最大1万8千円程度の開きがあるとは言え、現実的にお金にそうこまっているわけでもないので、ある意味’瑣末な’ことであったりします。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-16-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-114.96129 MOD:2009/02/01
加えて、プリペイドユーザーというものが持つ社会に対するマイナスイメージも考えてみました。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-17-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-199.04483 MOD:2009/06/25
貧乏人臭い、なんか怪しげな人っぽいといった類のものです。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-18-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-61.23448 MOD:2009/01/24
これが僕にどのような影響を与えうるのか。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-19-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-60.65776 MOD:2009/02/01
これは正直言ってよく分かりません。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-20-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-412.99338 MOD:2009/06/25
ばかげた想定かもしれませんが、仮定の話として、10年後に私がプリペイド携帯ユーザーだったために契約がおじゃんになってしまう可能性だってありえるのです。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-21-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-254.64817 MOD:2009/06/25
でも、そんな程度の契約が自分にとってプラスなのかどうか、そんなツマラナイ人間と契約したって得るものは何もないかもしれないのです。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-22-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-122.23533 MOD:2009/02/01
この論理は、別の弱点から逃避するためによく使われるので注意が必要ですが。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-23-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1206.85293 MOD:2009/06/25
ともかく、社会に対するマイナスイメージよりは、mixiでプリペイド携帯のコミュにでも入るほうが楽しいかもしれません。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-24-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-30.48798 MOD:2009/01/24
(私はそこまではしませんが)
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-25-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-61.81823 MOD:2009/02/01
では結局決めては何だったのか。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-26-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-84.73067 MOD:2009/06/25
それはプリペイド携帯電話のやり方に対する好みといったところでしょうか。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-27-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-20.52483 MOD:2009/02/01
クレジットカードやローンに対する嫌悪感に似ているかもしれません。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-28-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-80.83281 MOD:2009/01/24
自分が持っているお金以上のものを得ようとするなよという戒めかもしれません。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-29-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-150.84892 MOD:2009/02/01
素朴な意見で自分の中にもまだこの答えに対する違和感はありますが、現時点での答えということにしておきたいと思います。
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-30-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1.89971 MOD:2009/02/01
プリペイド携帯電話ファン
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-30-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:12 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-0.66687 MOD:2009/02/01
プリペイド携帯電話ファンによる私設ページ
# S-ID:KN001_Keitai_1-1-31-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-16.74009 MOD:2009/01/24
http://www.prepaidfan.com/