# S-ID:KN004_Keitai_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-60.79559 MOD:2008/03/05 |
● [携帯電話]お金がかかるんです。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-172.06507 MOD:2009/01/06 |
● 私の携帯料金を払っている親いわく「そろそろ料金プランの変更も検討せよ」とのこと。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-148.51832 MOD:2009/06/29 |
● 請求書によれば通話料金は無料通話分より少し高いぐらいだけど、パケット代が10万円分くらい。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-3-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:44 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-95.94027 MOD:2009/01/06 |
● もちろん定額で使っているのでそんなにも請求されてない |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-175.39087 MOD:2009/06/29 |
● パケ代を定額にすると実質メールもウェブも使い放題になるから、と考えて、ウェブで検索したり音楽ダウンロードしたりと好き放題してしまってこんな料金になってしまうようだ。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-43.27851 MOD:2009/01/06 |
● でも定額料金そのものが高い・・・ |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-186.80932 MOD:2009/01/06 |
● 携帯屋さんに相談に行けばいいのだろうが、どうも騙されやすい性分なので、向こうの思う壺にならないか心配だ。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-158.34625 MOD:2009/01/06 |
● 自分である程度調べて、携帯屋さんの意見も参考にして考えてみよう。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-41.64918 MOD:2009/01/06 |
● 新しい機種も気になるし。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-223.34585 MOD:2008/08/07 |
● 音楽ダウンロードといえば、auは内臓されている専用のミュージックプレーヤーで音楽を聴こうと思ったら、音楽のデータをサイトから購入するかCDから取り込まねばならない。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-177.46930 MOD:2009/06/29 |
● 著作権保護か何かよくわからないけれどもmp3ファイルを直接取り込むのは不可能みたいで、これが不便である。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-213.54149 MOD:2009/01/06 |
● たとえば、昔パソコンに保存したCDのデータを携帯に取り込もうと思ったら、いったんCD−RもしくはRWに出力してからでないといけない。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-177.44415 MOD:2009/01/06 |
● 音楽用のRWは高いしRにしてもいったん記録したらもう使えないのでたくさんの無駄なCD−Rが発生してしまうのだ。 |
# S-ID:KN004_Keitai_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-49.94828 MOD:2008/03/05 |
● 何とかならないものか。 |