係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
[京都┓ | 京都:LOCA | |
観光]┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
大文字 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
[ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
先日、━━━┓ | 先日:DATE | |
大文字の┓ ┃ | ||
ある┓┃ | 大文字:ガ, 山:ニ | |
山を┫ | ||
登ってきました。 | 一人称:ガ:文外, 山:ヲ, 先日:時間 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
先日 | せんじつ | 先日 | 名詞 時相名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
山 | やま | 山 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
登って | のぼって | 登る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
き | き | くる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | カ変動詞 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
自転車で━━━━┓ | ||
銀閣寺より━┓ ┃ | 京都:ノ?:2文前, 銀閣寺:LOCA | |
やや┫ ┃ | ||
上の┓┃ | 銀閣寺:ヨリ | |
辺りまで┫ | 上:ノ | |
行って、━┓ | 一人称:ガ:文外, 辺り:マデ, 自転車:デ | |
そこから┫ | 辺り:= | |
歩いて━━━━┓ | 一人称:ガ:文外, そこ:カラ | |
大文字の┓ ┃ | ||
ある┓ ┃ | 大文字:ガ, 場所:外の関係 | |
場所まで━┫ | ある:ノ | |
ひたすら┫ | ||
登りました。 | 一人称:ガ:文外, 場所:マデ, 登ってきました:=:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
自転車 | じてんしゃ | 自転車 | 名詞 普通名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
銀閣寺 | ぎんかくじ | 銀閣寺 | 名詞 組織名 | |
より | より | より | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
やや | やや | やや | 副詞 | |
文節区切り | ||||
上 | うえ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
辺り | あたり | 辺り | 名詞 普通名詞 | |
まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
行って | いって | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
歩いて | あるいて | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ひたすら | ひたすら | ひたすら | 副詞 | |
文節区切り | ||||
登り | のぼり | 登る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
最初は━━━━┓ | ||
流れる┓ ┃ | 流れる:ガ | |
川┓ ┃ | ||
沿いを━┫ | 川:ノ | |
気持ち良く┫ | 川沿い:感情+ | |
歩いていたのですが、━━━━┓ | 一人称:ガ:文外, 沿い:ヲ, 最初:時間, 歩いて:=≒:1文前 | |
川を┓ ┃ | 川:= | |
離れてからは━━┫ | 川:ヲ, 一人称:ガ:文外 | |
階段、P┃ | ||
階段、またP | 階段:= | |
階段。 | 離れて:カラ, 不特定:状況:ガ:文外, 階段:=, メモ:CO |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
最初 | さいしょ | 最初 | 名詞 時相名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
流れる | ながれる | 流れる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
川 | かわ | 川 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
沿い | ぞい | 沿い | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
気持ち良く | きもちよく | 気持ち良い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
歩いて | あるいて | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
川 | かわ | 川 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
離れて | はなれて | 離れる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
階段 | かいだん | 階段 | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
階段 | かいだん | 階段 | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
また | また | また | 副詞 | |
文節区切り | ||||
階段 | かいだん | 階段 | 名詞 普通名詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
ひたすら━━┓ | ||
階段とP┃ | 階段:=:1文前 | |
上り坂を┫ | ||
繰り返してた┓ | 一人称:ガ:文外, 階段:ヲ, 上り坂:ヲ, 気:外の関係 | |
気が┓ | 繰り返してた:トイウ | |
します。 | 気:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
ひたすら | ひたすら | ひたすら | 副詞 | |
文節区切り | ||||
階段 | かいだん | 階段 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
上り坂 | のぼりざか | 上り坂 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
繰り返して | くりかえして | 繰り返す | 動詞 | 子音動詞サ行 タ系連用テ形 |
た | た | る | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
気 | き | 気 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
どこまで┓ | [大文字]:感情− | |
歩けばいいのか、━━━┓ | 一人称:ガ:文外, どこ:マデ, 歩いていた:=≒:2文前 | |
途中━━┫ | 上っていく:ノ | |
何度か━┫ | ||
そう┫ | ||
思いながら、━━P | 一人称:ガ:文外, 歩けばいいのか:ト | |
たまに━┫ | [大文字]:感情− | |
引き返そうかとも┫ | 一人称:ガ:文外 | |
思いながら、━━━━━━┓ | 一人称:ガ:文外, 引き返そうか:ト | |
それでも┓ ┃ | ||
上っていく┓ ┃ | 一人称:ガ:文外, 場所:マデ:3文前, 登りました:=:3文前 | |
うち、━━━┫ | ||
やっと、━━┫ | ||
それらしき┓┃ | 場所:ガ | |
場所まで┫ | 場所:=:3文前 | |
たどり着きました。 | 一人称:ガ:文外, 場所:マデ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
どこ | どこ | どこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
歩けば | あるけば | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本条件形 |
いい | いい | いい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
の | の | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 語幹 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
途中 | とちゅう | 途中 | 名詞 時相名詞 | |
タグ区切り | ||||
何度 | なんど | 何度 | 名詞 普通名詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
そう | そう | そう | 指示詞 副詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ながら | ながら | ながら | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
たまに | たまに | たまだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
引き返そう | ひきかえそう | 引き返す | 動詞 | 子音動詞サ行 意志形 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ながら | ながら | ながら | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
上って | のぼって | 上る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
いく | いく | いく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
文節区切り | ||||
うち | うち | うち | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
やっと | やっと | やっと | 副詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
らしき | らしき | らしい | 助動詞 | イ形容詞イ段 文語連体形 |
文節区切り | ||||
場所 | ばしょ | 場所 | 名詞 普通名詞 | |
まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
たどり着き | たどりつき | たどり着く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
「あと┓ | ||
少し」と┓ | メモ:CO | |
思い┓ | 一人称:ガ:文外, 少し:ト | |
歩いていくと、━━┓ | 一人称:ガ:文外, 歩けばいい:=≒:1文前 | |
遂に、━┫ | ||
大文字に┫ | 大文字:=:4文前 | |
到着! | 一人称:ガ:文外, 大文字:ニ, メモ:PO:する |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
あと | あと | あと | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
少し | すこし | 少し | 副詞 | |
」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
文節区切り | ||||
歩いて | あるいて | 歩く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
いく | いく | いく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
遂に | ついに | 遂に | 副詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
到着 | とうちゃく | 到着 | 名詞 サ変名詞 | |
! | ! | ! | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
「大」の┓ | ||
字は━━┓ | 大:トイウ | |
いくつかの┓┃ | ||
ブロックから┫ | いくつ:修飾 | |
構成されていました。 | 字:ガ, ブロック:カラ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
大 | だい | 大 | 名詞 普通名詞 | |
」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
字 | じ | 字 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
いく | いく | いく | 名詞 数詞 | |
つ | つ | つ | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
ブロック | ぶろっく | ブロック | 名詞 サ変名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
構成 | こうせい | 構成 | 名詞 サ変名詞 | |
さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
れて | れて | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
松明を┓ | ||
掲げるのかな? | 不特定:人:ガ:文外, 松明:ヲ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
松明 | たいまつ | 松明 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
掲げる | かかげる | 掲げる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
の | の | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 語幹 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
な | な | な | 助詞 終助詞 | |
? | ? | ? | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
そこからは、━━┓ | 到着!:=≒:3文前 | |
京都市の┓┃ | 京都:=:9文前, 京都市:LOCA | [大文字]:メリット+ |
景色が┫ | 京都市:ノ? | |
一望できます。 | そこ:カラ, 景色:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
市 | し | 市 | 接尾辞 名詞性特殊接尾辞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
景色 | けしき | 景色 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
一望 | いちぼう | 一望 | 名詞 サ変名詞 | |
でき | でき | できる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
私の┓ | 一人称:=:文外 | |
アパートの┓ | 私:ノ? | |
ベランダからは━┓ | アパート:ノ | |
大文字が┫ | 大文字:=:4文前 | |
見えるのですが、━━━━━┓ | 大文字:ガ, ベランダ:カラ | |
逆に━┓ ┃ | ||
大文字側から┫ ┃ | 大文字:= | |
見て、━━┫ | 私:ガ, 大文字側:カラ | |
我が家は━┫ | アパート:= | |
あの┫ | ||
辺りかな〜とか(笑) | 我が家:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
アパート | あぱーと | アパート | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
ベランダ | べらんだ | ベランダ | 名詞 普通名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見える | みえる | 見える | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
逆に | ぎゃくに | 逆だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
大文字 | だいもんじ | 大文字 | 名詞 普通名詞 | |
側 | がわ | 側 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見て | みて | 見る | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
我が家 | わがや | 我が家 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
あの | あの | あの | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
辺り | あたり | 辺り | 名詞 普通名詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
な〜 | な〜 | な〜 | 助詞 終助詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
( | ( | ( | 特殊 括弧始 | |
笑 | 笑 | 笑 | 特殊 記号 | |
) | ) | ) | 特殊 括弧終 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
しばらく━┓ | ||
そこに┫ | そこ:=:2文前 | |
居ました。 | 私:ガ:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
しばらく | しばらく | しばらく | 副詞 | |
文節区切り | ||||
そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
居 | い | 居る | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
そろそろ━┓ | ||
空が┫ | ||
暗くなり始めた┓ | 空:ガ | |
頃。 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
そろそろ | そろそろ | そろそろ | 副詞 | |
文節区切り | ||||
空 | そら | 空 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
暗く | くらく | 暗い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
なり | なり | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
始めた | はじめた | 始める | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
頃 | ころ | 頃 | 名詞 副詞的名詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
さらに┓ | ||
上へ┓ | 山:ノ:12文前 | |
行けるみたいでしたが、━━━┓ | 不特定:状況:ガ:文外, 上:ヘ | |
さすがに━┓┃ | ||
そこは┫┃ | 行ける:= | |
断念して、┫ | 私:ガ:3文前, そこ:ヲ | |
引き返しました。 | 私:ガ:3文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
さらに | さらに | さらに | 副詞 | |
文節区切り | ||||
上 | うえ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
行ける | いける | 行ける | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
みたいでした | みたいでした | みたいだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列タ形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
さすが | さすが | さすが | 副詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
断念 | だんねん | 断念 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
引き返し | ひきかえし | 引き返す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
暗い┓ | 不特定:状況:ガ:文外 | |
中、━━┓ | ||
たどってきた┓┃ | 私:ガ:4文前, 階段:ヲ | |
階段を┫ | 階段:=:10文前 | |
下る┓ | 私:ガ:4文前, 階段:ヲ | |
のは━┓ | ||
少し┫ | 暗い中、たどってきた階段を下るの:感情− | |
怖かったです(汗) | の:ガ, 私:ガ2:4文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
暗い | くらい | 暗い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
たどって | たどって | たどる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
きた | きた | くる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | カ変動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
階段 | かいだん | 階段 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
下る | くだる | 下る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
タグ区切り | ||||
の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
少し | すこし | 少し | 副詞 | |
文節区切り | ||||
怖かった | こわかった | 怖い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
( | ( | ( | 特殊 括弧始 | |
汗 | あせ | 汗 | 特殊 記号 | |
) | ) | ) | 特殊 括弧終 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
川が┓ | 川:=:12文前 | |
見えた┓ | 川:ガ, 私:ニ:5文前 | |
とき、━━┓ | ||
安心┓┃ | 私:ガ:5文前, 感:外の関係 | 川が見えたとき:感情+ |
感が┫ | 安心:トイウ | |
ありました。 | 感:ガ, とき:時間 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
川 | かわ | 川 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見えた | みえた | 見える | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
安心 | あんしん | 安心 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
感 | かん | 感 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
あと┓ | [不定]:感情+ | |
少しで━━┓ | ||
私の┓┃ | ||
世界へ┫ | 私:ノ? | |
戻れる! | 私:ガ, 世界:ヘ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
あと | あと | あと | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
少し | すこし | 少し | 副詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
世界 | せかい | 世界 | 名詞 普通名詞 | |
へ | へ | へ | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
戻れる | もどれる | 戻れる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
! | ! | ! | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
また━┓ | ||
機会が┫ | ||
あれば、━━┓ | 機会:ガ | |
もう┓┃ | [大文字]:感情+ | |
一度┫ | ||
のぼってみたいです。 | 私:ガ:1文前, 山:ニ:16文前, 登りました:=:15文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
また | また | また | 副詞 | |
文節区切り | ||||
機会 | きかい | 機会 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
あれば | あれば | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本条件形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
もう | もう | もう | 副詞 | |
文節区切り | ||||
一 | いち | 一 | 名詞 数詞 | |
度 | ど | 度 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
文節区切り | ||||
のぼって | のぼって | のぼる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
み | み | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
たい | たい | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |